講座ラインナップ
- ホーム
- 講座ラインナップ
- 技能講習 育児・介護と仕事の両立を支援するキャリアコンサルティング技能講習

【CCA】育児・介護と仕事の両立を支援するキャリアコンサルティング技能講習
10時間
2025年4月1日、キャリアコンサルタント更新講習(技能)に指定されました。
長い職業生活において、ワーク・ライフ・バランスを保ちながら充実した職業生活を送りたいと望む人が、育児や介護などのために退職することなく、キャリアを継続できるように、キャリアコンサルタントとして支援するために必要な、育児・介護と仕事の両立支援に関する知識・スキルの習得を目指します。
プログラム内容
【育児編】
1.育児と仕事の両立を支援する
・産休・育休に関する法律の基礎知識
・育児と仕事の両立支援制度
・両立支援の進め方とポイント
2.男性労働者の育児と仕事の両立を支援する
・男性育休に関する法律の基礎知識
・育児と仕事の両立支援制度
・両立支援の進め方とポイント
【介護編】
3.介護と仕事の両立を支援する
・介護に関する法律の基礎知識
・介護と仕事の両立支援制度
・両立支援の進め方とポイント
■事前課題の内容(3時間)
3種類の基礎知識と相談事例を読み、それぞれワークシートを作成する
講師の特長
特定社会保険労務士であり、キャリアコンサルタントでもある講師が担当いたします。
影山祐子 先生
社会保険労務士法人かげやまゴールデンパートナーズ代表
特定社会保険労務士・2級キャリアコンサルティング技能士・GCDF-Japanキャリアカウンセラー
▼影山祐子先生の関連講習
治療と仕事の両立を支援するキャリアコンサルティング技能講習
明日の面談から活かせる労働法の知識を活用した実践的キャリアコンサルティング
雇用保険制度を活用し相談者の「困った」を解消するキャリアコンサルティング技能講習
開催概要
学習時間 | 10時間(講習7時間・事前課題3時間) |
---|---|
対象 | ・キャリアコンサルタント国家資格者 ・GCDF-Japanキャリアカウンセラー資格者 または同等以上の資格をお持ちの方 |
受講料(非課税) | ・定価 31,250円 ・CCA会員* 28,000円 ・GCDF-Japan資格者 25,000円 *CCA会員価格での受講を希望される方は、事前にCCA会員にお申込ください。くわしくはこちら。 *国家資格の更新・登録(再登録)以外を目的とした受講の場合は、上記金額に消費税分を加算してお支払いいただきます。 |
定員 | 20名(各日程、先着順) |
申込締切 | お申込者数が定員に達し次第、締め切らせていただきます。 また、「CCA学習マイページ」での申込受付は開催4日前23:59までとなります。 |
開催日程
オンライン・Z25【5/25(日)】
日時 | 2025年5月25日(日)10:00-18:00 |
---|---|
会場 | 「オンライン研修」です |
講師 | 影山祐子 先生 社会保険労務士法人かげやまゴールデンパートナーズ代表 特定社会保険労務士・2級キャリアコンサルティング技能士・GCDF-Japanキャリアカウンセラー |
【重要】オンライン研修のご受講にあたって
*PCでのご受講を推奨しております。
*受講方法等の詳細は、開講3日前にメールでお知らせいたします。CCA学習マイページ上でも同じ内容をご確認いただけます。
CCA学習マイページにログインして
残席状況を確認する
※CCA学習マイページを初めて利用される方は
「はじめてガイド」を参考に、ユーザー登録をお願いいたします。