講座ラインナップ
- ホーム
- 講座ラインナップ
- 技能講習 面談を通して部下のキャリア支援を担う管理職支援

【CCA】面談を通して部下のキャリア支援を担う管理職支援
8時間
2025年4月1日、キャリアコンサルタント更新講習(技能)に指定されました。
部下を持つ中間管理職が行う面談への支援がテーマの講習です。キャリアコンサルタントの職場支援のあり方、部下育成・部下のキャリア自律支援を求められている管理職への支援のあり方、キャリアコンサルタントのアプローチからの組織支援のあり方について、押さえておくべき観点についての技能を学べます。
昔から職場のキーパーソンであった中間管理職ですが、近年はその役割がさらに増え、管理職になりたくないという若手社員も少なくないといいます。しかし、メンバーを率いて、メンバーとともに成果をあげ、メンバーの成長を実感する管理職という仕事が、やりがいのある仕事であることは間違いありません。
中間管理職の役割過多の問題に、人事部やキャリアコンサルタントが真剣に取り組む動きが出ています。2022年度に出された「職場における学び・学び直し促進ガイドライン」では、キャリアコンサルタントの「現場のリーダー支援」への期待が明示されています。
部下のキャリア支援も近年、中間管理職に課された新たな役割だといえます。自らが上司にキャリア支援を受けてもらった経験に乏しい中間管理職にとっては、これは非常に難しいテーマに映ります。部下のキャリア支援に限らず、部下育成や部下の動機づけは、主に上司と部下との一対一の面談の場を通して行います。近年では、「1on1」と称する上司と部下の面談の場を設ける企業も増えています。そうなると、面談の質の向上がとても重要なテーマとなってきます。
本講座では、部下を持つ中間管理職が行う面談への支援を題材にして、キャリアコンサルタントの職場支援のあり方、部下育成・部下のキャリア自律支援を求められている管理職への支援のあり方、キャリアコンサルタントのアプローチからの組織支援のあり方について、押さえておくべき観点についての技能を学びます。
プログラム内容
学べること
- キャリアコンサルタントへの期待の拡大
- 管理職の役割の変化
- 管理職支援に必要なベースとなる技能の整理
- ケーススタディ1
- 現場におけるキャリア支援のあり方
- ケーススタディ2
- よい面談ができるように支援する
- ケーススタディ3
- 経験学習とフィードバック
- 人事部への管理職支援施策の提案
講習での学び方
豊富な解説資料と具体的なケースをもとにしたグループワークがメインです。 他の受講者からの気付きや学びも多く「知識」「技能」「実践知」がバランスよく身につけられます。
■事前課題の内容(1.5時間)
下記2つの記事を読み、現在の管理職が置かれている環境などについて、自分なりの見解を整理してください。
リクルートワークス研究所 Works 185号
①管理職負担の本質 期待される役割が変化し「人次元」の負荷が増えている 法政大学 坂爪洋美
②管理職が「罰ゲーム化」した10の要因 パーソル総合研究所上席主任研究員 小林祐児
こんな方におすすめ
- 部下のキャリア支援を担っている管理職の方
- 組織内での面談スキル向上をめざす方
▼管理職支援の関連講習
若年層のキャリア形成を担う管理職支援
部下のキャリア自律を促進するWill-Can-Mustフレームを活用した管理職支援
人的資本経営におけるセルフ・キャリアドック実践
開催概要
学習時間 | 8時間(研修6.5時間・事前課題1.5時間) |
---|---|
対象 | ・キャリアコンサルタント国家資格者 ・GCDF-Japanキャリアカウンセラー資格者 または同等以上の資格をお持ちの方 |
受講料(非課税) | ・定価 31,250円 ・CCA会員* 28,000円 ・GCDF-Japan資格者 25,000円 *CCA会員価格での受講を希望される方は、事前にCCA会員にお申込ください。くわしくはこちら。 *国家資格の更新・登録(再登録)以外を目的とした受講の場合は、上記金額に消費税分を加算してお支払いいただきます。 |
定員 | 20名(各日程、先着順) |
申込締切 | お申込者数が定員に達し次第、締め切らせていただきます。 また、「CCA学習マイページ」での申込受付は開催4日前23:59までとなります。 |
開催日程
オンライン・Z25【6/5(木)】
日時 | 2025年6月5日(木)10:00-17:30 |
---|---|
会場 | 「オンライン研修」です |
講師 | キャリアカウンセリング協会 認定トレーナー |
【重要】オンライン研修のご受講にあたって
*PCでのご受講を推奨しております。
*受講方法等の詳細は、開講3日前にメールでお知らせいたします。CCA学習マイページ上でも同じ内容をご確認いただけます。
CCA学習マイページにログインして
残席状況を確認する
※CCA学習マイページを初めて利用される方は
「はじめてガイド」を参考に、ユーザー登録をお願いいたします。