講座ラインナップ
- ホーム
- 講座ラインナップ
- 野田稔先生「大変革時代に価値発揮するキャリアコンサルタントとは?」(2020年10月)
野田稔先生「大変革時代に価値発揮するキャリアコンサルタントとは?」(2020年10月)
2時間
2020年10月8日収録
毎年大好評をいただいております野田稔先生によるCCA特別セミナー、2020年のテーマは「大変革時代に価値発揮するキャリアコンサルタントとは?」です。
DX(デジタルトランスフォーメーション)や、コロナ感染症拡大の影響から、労働市場と働き方に大きな変化が訪れています。悪化する企業の経営環境の中、多くの働く人は急速に将来に対する個人のキャリア不安を抱え込み、「私はこの先も報酬を得られる居場所を確保できるのだろうか?」という切実な問いも前景化してきました。 この大変革の時代の中で個人や組織に対してさらに大きな価値を発揮するキャリアコンサルタントであるための条件とはどのようなものでしょうか。
働く人と企業に対して「キャリア自律」を促進支援する役割を担うことを期待されてきた私たちキャリアコンサルタントのこれからの在り方を、野田先生のご講演を通じてともに考えてみませんか。ぜひ多くの方にご受講いただければと思っております。
ウェビナー受講者の声
- その人の未来を創るパートナーとして、枠を外す、パラダイムを変えていくことのお手伝いをする。今はチャンス、そんな機運が盛り上がっていることを実感しました。自身もキャリアコンサルタントとしての良い経験をただ積むだけではなく、個人と組織、自分自身の未来を創造して、本当に自分でやりたいことをやるという未来のその場所に居たいと思わせていただきました。
- キャリアコンサルタントのセミナーで、労働生産性・創造生産性の向上やHRMパラダイムの変更に触れられるとは思っていなかったので、とても興味深かったです。
- タイムリーな時代のトレンドを取り入れたキャリコンの立ち位置と役割を再認識でき、非常に勉強になる時間でした。今まで以上に個人個人のキャリア意識が必要となる世の中の中、キャリアコンサルタントの社会的権威がもっと上がる世の中になったらいいのになと個人的に思いました。
- 新型コロナという想定外の要因、環境の変化の中で、働き方やキャリアに対する考え方が変わらざるを得なくして変わりつつある今年において、どのようにこれからのキャリア構築を考えていくべきか、その中でキャリアコンサルタントはどのような視座を持つべきか、この難しい命題を考える際の一つのヒントになりました。
- AIというキーワードばかりが先行し、それに我々の職種がとって代わられる危機意識があったが、決してそうではなく、AIとともにより生きていく力を身に付けることが、これから重要であることが理解できた
開催概要
タイトル | 「大変革時代に価値発揮するキャリアコンサルタントとは?」 |
---|---|
講師 | 明治大学大学院グローバル・ビジネス研究科教授 リクルートワークス研究所 特任研究顧問 野田稔先生 |
対象 | CCA学習マイページに会員登録されている方 ※過去、同一の特別セミナーを受講されたことのある方も、ご受講いただけます。 当講座のエントリー前に、CCA会員のお申込みをいただき会員番号が発番された方は、CCA会員価格が適用されます。 CCA会員についてはこちらをご覧ください。 |
受講料(税込) | GCDF-Japan資格者 1,650円 CCA会員 2,200円 登録ユーザー 3,300円 |
受講期間 | 30日間 |
受講の流れ |
★エントリーの前にご確認ください 1.「CCA学習マイページ」にログイン 2.講座購入手続き 3.ご受講~受講時間証明書発行 |
学習時間 | 2時間 ※当セミナーは、キャリアコンサルタント国家資格の更新講習ではありませんが、GCDF-Japan資格の継続学習対象講座です。 ※受講期間中は何度も視聴できますが、学習カウントは1回分のみとなります。 |
パソコン等の動作環境確認について
当プログラムは、インターネットに接続されたPCまたはモバイル(スマートフォン、タブレット)でのみ可能です。
<お申込み前に必ずご確認ください>
・受講端末(PC・モバイル等)の動作環境をご確認ください。
・緑色の「推奨環境」ボタンをクリックし、ページ内の動作サンプル(動画・テキスト)をお試しください。
・海外での視聴は、ダウンロードに時間がかかる恐れがあり、視聴が難しい場合もございます。
PC | Windows8.1以降(IE11以降 各最新版、GoogleChrome最新版を推奨) MacOS 10.10以降(Safari最新版を推奨) |
---|---|
モバイル | iOS9以降(Safari最新版を推奨) Android6.0以上(GoogleChrome最新版を推奨) ※Wi-fiや4G LTEなどの高速回線のご利用をお勧めいたします。 ※ターミナル駅やビルの屋内、高速移動の車内など、通信環境が不安定な場所では、受講がうまくいかない場合がございます。 ※Android、iOSについては、一部機種でのOS・ブラウザの動作確認を行っておりますが、ご利用の環境によっては、正しくご覧いただけない場合がございます。 |
必要なソフトウェア | テキスト(pdf形式)の閲覧:Adobe Readerが必要です。最新のヴァージョンを推奨します。 |
※CCA学習マイページを初めて利用される方は
「はじめてガイド」を参考に、ユーザー登録をお願いいたします。